CONTENTS コンテンツ

いつ債務整理をすべきか? 借金問題を後回しにすることは避けるべきです!

コラム

2024.04.05

債務整理を考えるべき時期はいつか、また、借金問題を後回しにするのがなぜ避けるべきかについて解説します。返済が難しくなり始めたら、債務整理を検討すべき時が近づいています。個人の財務状況、つまり借金総額、収入、返済状況を総合的に評価し、債務整理の必要性を判断することが大切です。

今回は、借金問題を先送りにする多くの弊害と、専門家に債務整理を依頼することの利点を明確に説明します。借金で悩んでいる方、一歩が踏み出せない方は、最後までご覧ください。

債務整理の適切な時期

貸金業者には年収の3分の1を超える貸し付けを制限する「総量規制」というルールがあります。すべての方に当てはまるというわけではありませんが、法律ではこの制限を超える借入れは返済が困難になるとみなしています。
また、返済のために借入れをするいわゆる自転車操業の状態になることは、永続的に借金を返済するという悪循環に陥り、急激に多重債務に至る可能性が高まります。
このような状況は、迅速な債務整理の検討が必要といえるでしょう。

借金を放置する危険性

借金を滞納すると連日の催促の電話が入ることでストレスを引き起こします。これらの催促を無視すると、一括返済の要求や裁判、支払督促といった法的措置に直面する可能性があります。最終的には給与差押えや社会的信用の失墜につながりかねません。

債務整理の利点

債務整理は主に、任意整理、個人再生、自己破産という方法があります。これらは債務者にとって異なる選択肢を提供し、借金の負担を軽減します。

任意整理

任意整理は、司法書士や弁護士が貸金業者と直接交渉を行い、借金の利息を減らしたり、時には元金を減額したりする手続きです。交渉により、返済総額を減少させ、月々の返済額を借り手の支払い能力に合わせて再調整します。この手続きでは、債務者の資産を保持しながら、債務負担を軽減することが可能です。任意整理は、クレジットカードの債務や消費者金融からの借入れに特に有効ですが、住宅ローンや自動車ローンなどの担保付きローンには適用されません。手続きについては、通常は司法書士や弁護士に依頼して進めることになります。

自己破産

自己破産とは、裁判所が債務者の財産を清算し、それによって得られた資金で借金を一部返済した後、残りの借金を免除する手続きです。このプロセスにより、債務者は、滞納した税金や養育費などを除き、金銭的な義務から解放され、経済的に新たなスタートを切ることができます。自己破産を選択した場合、債務者は自己の資産を失う可能性が高く、信用情報にも長期間影響を及ぼしますが、返済不能の重い負担から解放されます。また、特に目立った資産がない方は、債務のみが免責される同時廃止となることが多いのです。
自己破産は、任意整理や個人再生でも解決しない場合に最終手段として利用されることが一般的です。

個人再生

個人再生は、裁判所を介して行われる手続きで、債務者の借金を大幅に減額し、その上で残りの借金を一定期間(最長5年)で返済する計画を立てます。この手続きでは、債務者の財産を一定程度保持しつつ、借金を約20%~25%にまで減額することが多く、残りの借金を分割して返済します。個人再生は、特に高額な借金を抱え、任意整理では返済が難しい人に適しています。ただし、この手続きを利用するためには一定の条件を満たす必要があり、例えば定期的な収入があることが求められます。

まとめ

司法書士や弁護士に債務整理の手続きを依頼することにより、取り立てが停止し、返済計画を立て直す第一歩となります。
借金問題は、放置せずに積極的に解決を図ることが重要です。負債からの解放は、人生において重要な一歩となります。経験豊富な専門家に支援を求め、借金問題に立ち向かいましょう。借金の悩みを解決したい方は、債務整理の専門家であり経験・実績が豊富な司法書士法人エベレストにぜひご相談ください。

ご相談はエベレストへ

もし、あなたが借金問題に直面しているなら、司法書士法人エベレストの借金トラブルサポートルームがあなたをサポートします。

一人で抱え込まず、お気軽にLINEでご相談ください。あなたの悩みに寄り添って解決までサポートいたします。

友だち追加

この記事をシェアする